-現在の仕事と、仕事に取り組むうえで大切にしていることを教えてください。
誠意と正確さを大切に、大型電池パックのソフトを開発
現在は、大手電機メーカー様に常駐して、自動車や船舶などに用いられる大型電池パックを制御するソフトウェア開発を行っています。仕様作成や開発環境整備、トレーサビリティ管理などの上位工程を担当していて、自己裁量を持って働けるのでとても楽しいです。
大切にしているのは、誠意を持って、正確に仕事を行うことです。そして、ひとの話を最後まで聞くことも心がけています。また、主任として9名のチームをまとめていて、常に明るくポジティブでありたいと思っています。
-いままでで印象に残っているプロジェクトは?
苦しい経験もした、大手自動車メーカー向けプロジェクト
入社直後に参加した自動車系の大手企業様のプロジェクトですね。お客様への設計に関する説明を任された際に、説明がうまくいかずにお客様から苦言を呈されてしまいました。そこから、説明の仕方や資料準備などをがんばって工夫しながら、設計の約9割を私にお任せいただけるようになりました。
そして、プロジェクト終了時に、「Yさんが入ってから、プロジェクトが良くなっていった」と言っていただけて、最終的にご満足いただけたことがとても印象に残っています。
-仕事のやりがいはどんなところですか?
無理難題に挑み、お客様とのつながりも感じられる
自分の提案が採用されて、良い成果を上げられたときが一番うれしいです。私は、時間と労力をかけて仕事を成し遂げたときよりも、頭を使って無理難題を解決したときのほうが大きいやりがいを感じます。そして、自分が関わった製品の載った車両を街で見るとやはりうれしいですね。
また以前、業務改善提案が採用されて、大幅なコスト削減ができてお客様にすごく喜んでいただけた経験があります。そのときは、お客様とのつながりを強く感じましたし、「自分の仕事が活きた!」とやりがいや達成感がありました。
-前職でしていたこと、いまの仕事に役立っていることは?
トレーサビリティを重視した設計や、“楽しみ”を見つける力
前職では、主に自動車の電子制御ユニット(ECU)の組み込みソフトウェアの開発を7年ほど担当していました。工程・品質・トレーサビリティをしっかり確認する業務が多く、当社での最初のプロジェクトで「とりあえず設計書を作成してほしい」とご依頼いただいたときに、トレーサビリティを重視したものを作成したところ、高い評価をいただけました。
そして、以前からどんな仕事にも楽しみを見つけて働くタイプだったので、いまでも使用するツールのマニアックな機能を見つけたりしながら仕事に役立てています。
-featを選んだ理由は?
自由に意見を言えて、伸び伸びとやりたいことができる
以前の会社は愛知県にあって、「自由に意見を言えて、やりたいことができる、関東の企業」ということで当社を選びました。当時はまだ創業10年ほどで、自分の理想にピッタリな会社規模でしたし、会社を発展させていくやりがいがありそうだと感じたのも大きな選択理由です。
実際に入社して、社員がみんな優しくて、自由な雰囲気を感じながら伸び伸びと働けています。また、いま参加している新規ビジネスを考える社内サークルの活動も活発で、会社としてチャレンジを歓迎する社風も気に入っています。
-仕事を通して成長したと感じるところは?
“挫折”を経験し、社内の技術者も巻き込んで幅広く成長
飛行機関連の開発プロジェクトに携わったときに、自分が経験したことのない技術分野で、使用されている技術がとても多岐にわたっていたので、ついていけなかったことがありました。
そこで「自分は自動車関連分野に偏っていたな」と認識して、それ以降はアンテナを広く張って、幅広い分野の技術を勉強するようになりました。当社にはさまざまな分野のエンジニアがいるので、専門的な話を聞いたり、いろいろ質問をしたりしながら、技術的に成長できているなと実感しています。
-これからの目標や挑戦したいことはありますか?
ドローンや車の自動運転をはじめ、“安全なモノ”づくりを
モノづくりは何でも好きなので、さまざまな分野に挑戦していきたいと思っています。これまで自分が開発を行ってきた飛行機や船舶関連も含めて、今後さらに実用化や発展が予測されるドローンや自動車の自動運転などにも携わりたいですね。
私は「安全なモノをつくる」という職務経歴が長いので、それが自分の使命なのかなと感じています。今後も、安全な乗り物をつくっていくのが目標です。また、社員のみんながプライベートも大切にできる環境や雰囲気も整備していくのも自分の役目だと考えています。